小さな子も楽しめる!「井戸畑児童公園」

美濃加茂市の公園
井戸畑児童公園

美濃加茂市古井町下古井にある、「井戸畑児童公園(いどはたじどうこうえん)」を紹介します。
ブランコや滑り台がある、比較的新しく広い公園です。

・令和3年にリニューアルされたので遊具やトイレが新しい
(小さい子向けのブランコあり)

・駐車場(非公式)がある

・地元の有志の会が整備をしているのでキレイ

・フェンスが1mなので、ボール遊びには向かないかも

遊具

遊具

メインの遊具です。小さい滑り台が一つ、大きい滑り台が一つ。どちらも階段で上るタイプではないので注意。

遊具 裏
たろぴよ
たろぴよ

3歳ぐらいから一人で上れるようになったよ!

じろぴよ
じろぴよ

一つ目は何とか上れるけど、二つ目の壁は無理だなぁ・・・

後ろから見た写真です。小さい滑り台に行くためには、足をかけて上る、もしくはハシゴの二つ。3歳ぐらいの子なら上れると思います。それより小さい子は、保護者が滑り台に乗せてあげましょう。
大きな滑り台に行くには、ボルダリングかハシゴのどちらかで上らないといけません。3歳と1歳では無理でした。それよりお兄さんお姉さん向けですね。

鉄棒

3連の鉄棒。

小さな遊具

小さな遊具いろいろ。右の黄緑のやつは回ります。

じろぴよ
じろぴよ

お店屋さんごっこをして遊んだよ~

ブランコ
たろぴよ
たろぴよ

1歳過ぎから、このブランコで遊んでいたよ

ブランコ。左の方は、股の部分がしっかりしているので安心。ただし、しっかりホールドしてくれる分、中に水分が残っていることが多い。なので、雨の日の後はティッシュなど拭くものを持っていくと、汚れを気にせず遊べると思います!

大人用の健康器具もありました。

水場・トイレ

水場

冬季は、凍結防止のためか「使用禁止」の札がかかっていました。撮影をした4月には、札が外され使えるようになっていました。

トイレ

男性用トイレ(小)
女性用トイレ
多目的トイレ
の3つがありました。
整備されたばかりなのでキレイ!多目的トイレには、公園には珍しく、おむつ替えコーナーやベビーチェアが設置してあります。

日陰・休憩スペース

東屋

東屋。ここで、お弁当を食べている親子連れを見かけました。

木陰

木陰もあります。

駐車場

公式ではありませんが、道路を挟んで北側の空き地に停めている人が多かったです。

注意事項

禁止事項などの看板は見当たりませんでした。
ただし、フェンスが低いのでボール遊びには適してないかなぁと思います。

地図・詳細

公園名井戸畑児童公園
住所古井町下古井642
面積3,700㎡

周辺施設

たちばな保育園
郵便局(歩いて3分程度)
ファミリーマート(歩いて4分程度)

コメント

タイトルとURLをコピーしました